【ひとり起業の考え方】誰かの目標達成をサポートして、自分の目標を叶える

香川県高松市を拠点に、Web販促コンサルタントとして活動している大鹿です。

僕は2021年10月に起業をしました。起業前に叶えたい夢・達成したい目標についてじっくり考えましたが、実際起業してみて、「いつそれを達成できるのか?」もどかしさを感じることが多いです。

あなたはどうでしょうか? どんな目標を持って、いま取り組んでいるビジネスをスタートさせましたか?

世の中には素晴らしい、僕なんかでは考えもつかないビジネスアイデアであふれています。最近は社会課題を解決する人材を『社会起業家』と呼ぶトレンドもあるそうですね。

でも…本当に素晴らしいビジョンを持ってビジネスをされている方がいる反面、どうもアイデアが先行しているんじゃないか? と感じる場面もあります。

そこに、自分自身が達成したい目標はあるのか、と。この記事では、ひとり起業の目標の考え方について、思うところを書いていきます。

目次

頭のなかに利害関係の絵図だけ描いても弱い

こういう企業から広告をもらって、うちはその広告費で事業をして、サービスを誰それに販売して―。

ビジネスの流れを描けるのは、本当にスゴいことだと思います。というのも利害関係というのは、経済や、自分が熟知している業界や、表に出ない情報に精通していないと描けないから。

たとえば僕は食品業界で働いていたことがあるので、どこに業界の穴や矛盾や儲かる隙間があって…ということは、少し考えれば思いつくでしょう。事実、考えていることもあります。

知人やかつての同僚などと、机上の空論を描くこともありました。「◯◯したら、儲かるんじゃない」などと。でも、たいてい実現しないんですよね。こういうのは。

なぜなら、実現させようとしないから。本気で実現させようという想いがないから。

達成したい目標が紐づいていないビジネスアイデアは、心の底から実現させたいものに変わりにくい気がします。(まあ、淡々と実現させる天才もいますけどね)

僕は自分のコンサルタントとしての、そしてライターとしての働きを通して、『ちゃんと経済循環する』地域活性化を実現することが目標です。

あなたのビジネスの先にある、あなた自身が達成したい目標はなんでしょうか?

つくづく感じるのは、どれだけ優れた能力があっても、経歴があったとしても、人が自分一人の力だけで目標を達成するのは、極めて難しいということです。

自分一人でできることは限られています。自分一人で登ったと思っていた階段の背後に、ほかの誰かの力が働いていたということもあります。

人の目標と自分の目標を重ね合わせられるかどうか?

自分の目標を達成するためには、誰かの力を借りなければいけない。100%とはいえないかもしれませんが、多くの場合借りる必要があると思うので、この記事ではそうしましょう。

人の力を借りるためには、何をすればいいでしょう?

原則そのものは簡単です。力を借りたい人の目標達成をサポートすること。

僕は最近この「人の目標達成をサポートする」ことこそが仕事なんだろうと、しっくりきました。人の役に立つことも、よくいわれる「悩みの解決」も、結局、誰かが目指す目標に寄り添うことですよね。

たとえば僕の場合、中期的な目標の1つとして、ある先輩コンサルタントさんと一緒に仕事をしたいと思い続けています。

その方が僕の地元・香川で物件を探していて、いまお手伝いなどをしているのですが、実現すれば必然的に僕もその事業に関わることになると思うので、「一緒に仕事をしたい」が達成されるでしょう。

そうではなくても、極端な話、たとえば「年収2,000万円稼ぐこと」が目標だとして、クライアントさんの目標達成に寄り添い、その対価として収入が得られたら…自分の目標に一歩でも近づくことになりますよね。

いま、仕事を積極的に振っている若いライターさんがいるのですが、彼の目標はWebライターになることです。ライターは書けば書くだけ実績も力もついてくるので、同じ地元のよしみもあり、頑張ってもらいたいなと思っています。

彼が大成すれば、より僕自身の力になってくれて、僕が目指す目標の助けになると感じているからです。打算的では? と思われるかもしれませんが、綺麗事を抜きにすれば、誰もが打算的ではないでしょうか。

別に、人を騙すわけではありませんし。

人の目標と自分の目標を重ね合わせること。数学で習ったような、集合と集合を重ね合わせられる人を、周囲に1人でも増やしていくことが大切だと思います。

自分の目標を表に出す。発信する

人の目標と自分の目標を重ね合わせられないと、自分だけが一方的に損をした気持ちになったり、逆に自分だけが得をして相手は気分がよくないということにもなります。

確かにクライアントさんのために結果を出したのに、お礼もいわれないということも最近ありました。いま思えば、クライアントさんの望みは「叶えばラッキー」くらいの本気じゃなかったものだったと感じています。

まあこれは、本気を問わなかった僕も良くなかったことで。

逆に、「こんなことで感謝してもらえるんだ」というくらい、人の役に立って自分がうれしい気持ちになれることもあります。

あなたにも、両方のケースで似たような経験もあるのではないでしょうか?

人の目標と自分の目標を重ね合わせるためには、自分の目標や考え方を表明してしまうのが一番だと、考えるようになりました。もっと自分に正直になっていいと。

なので話は最初に戻ってきますが、自分の仕事に目標や想いといったものを込められるかどうか? です。

アイデアや利害関係じゃない。それがクライアントとなる人でも、パートナーとなる人でも、回り回って自分の力になってくれる人を、一人でも増やすために。

(なおかつそうじゃない人を、一人でも減らすために)

自分の目標のためだと思えば、他人の目標達成をサポートすることは、喜んでできると思えませんか? 自分の目標を、貪欲に発信してもいいんです。

まとめ

アイデア先行のビジネスにアンチテーゼを投げかけるような内容になってしまいましたが、歴史的に偉大な企業でも、ビジョンや想いや目標は後からついてきたという例も多々あるようです。

なので、僕がここで書いたことが100%正しいとはいえません。ただ…思ったように事業が進ますもどかしさを感じたとき、立ち戻れる原点が、目標というものだと思うんですよね。

ひとり起業家には。

特に僕のような凡人には目標が必須だし、先にも書いたように自分一人でうまくいくのは限りなく難しいから、人の目標達成をサポートするなかで自分の目標に近づいていくのがなんだかんだ早道です。

だから、人の目標と自分の目標を重ね合わせる。いいんじゃないですか、これが打算的というなら打算的でも。

もし自分の目標を内にとどめてしまっているなら、発信しませんか?

【毎月先着3名様・無料】起業家向けブランドづくりコンサルティング

迷っていた起業・事業の方向性がガチッと定まる! 90分の相談で、集客・売上アップに直結するあなたの【ブランド】を作ります!

▶︎ブランドづくりコンサルティングの詳細は、ココをクリック!

【秘密の特典付き】LINE公式

不定期ですが、表立ってお伝えできない情報を、僕自身のアウトプットも兼ねてお伝えさせていただきます。ご登録者様には【特典】も。

▶︎ご登録はコチラをクリック!

ぜひシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次