ニッチ市場は簡単に見つからない〜勝てる市場を作るたった1つの考え方〜

元編集者として800件以上を取材。質問力で実店舗・中小企業様を選ばれる存在に導く、地域特化Webコンサルタントの大鹿です。

今回は、自分が勝てる市場を作ろうというテーマで、お伝えをしていきます。

「中小規模のビジネスは、ニッチ市場を攻めることが大事」と言われますが、実際問題、ニッチ=隙間なんて、そうそう見つからないものですよね。あるいは、ニッチな分野を意識しているつもりだけど、いまいち売上につながらない(あれ? もしかして自己満足…?)ということもあるかと。

結論、あなたの目的は、売上を安定化させ、ブレない事業基盤を作ることだと思います。本記事ではそのゴールを達成するために、市場の隙間に「割り込む」のではなく「作る」ための考え方をお伝えしていきますので、参考にしていただけるとうれしいです。

答えは、とってもシンプルなことです。お客様の悩みを解決することー。

目次

「市場」を考えることは、目的ではなく手段

市場というものについて考えるのは、非常に大切だと思います。

市場の規模がどれくらいあって、だからこれくらいの売上を見込むことができる。特にこの分野に専門特化して、コアな層を取り込んでいく。

綿密に練らなければいけないことではありますが、いつの間にか「ニッチな層に向けて専門特化すればいい」という、短絡的な考えになってしまっているケースも見られます。

「実践してみて、やっとうまくいくかどうか分かる」ということになるので、初期投資などを考えれば、非常にリスキーな考え方ですよね。

確かに、ニッチ市場に向けて専門特化することは、ウリが明確になって分かりやすいですが、それだけでは売上につながる根拠には、残念ながらならない。

これは、市場に対して「どう売るか?」という手段が、いつの間にか目的にすり替わってしまっていることが原因。あくまでニッチ市場を狙うことは手段でしかなく、売上につなげるためには、「どうしたら買ってもらえるか?」という根拠を作っていくことが必要だと思います。

悩みを解決すること=市場を「作る」こと

売上の根拠を作るためには、自分の商品やサービスが「誰の悩みを解決するのか?」、そして「どういう未来に導くのか?」ということを考えたいものです。

当たり前ですが、人は自分の悩み・痛みを解決したり、欲求を満たしたりするためにものを買います。ニーズ=必要性があっても今すぐ欲しいかどうかは別の話であり、市場というデータだけでビジネスが成り立つかどうかが分からないのは、このためです。

(もちろん、市場分析をすることは必要ですよ)

ニッチがどうこう…と考えるより、自分の商品・サービスによって長年の悩みが解決されるであろう人は誰なのか? そしてその人にアプローチする方法はなんなのか? を練る方が先だと思います。

ニッチ=隙間といっても、すでにある市場の一部分であることに変わりはないです。いくら小市場といっても競合がいますし、後発競合の脅威にも、さらされることになります。

けれど、悩みが解決される人を増やしていくことは、市場を「作っていく」ことにほかなりません。まずは困っている人1人からなら、リスクも限りなく抑えられますし、レビューを拾って、商品・サービスを丁寧に改善していくこともできますよね。

「自社の商品・サービスで悩みが解決される人が見つからない」ということであれば…あなたの市場の1人めは、家族や親戚、社内など身近な人間でもいいです。

小さくテストと改善を繰り返し、お客様の声を集めていけば、いまはネットという告知手段もありますし、時間はかかりますが広めていくことはできます。

(逆に、テストも何もない状態で、宣伝費をつぎ込む方がリスクが高い)

さらに、「買ってもらう」というステップにお客様を導くにはコピーライティングというものも必要になってくるので、ぜひ身につけていただければと思います。

コピーライティングは、地域で商売をしている人だからこそ身につけやすいものだと、僕は考えています。それについて以下の記事で詳しく書きましたので、ぜひ併せてお読みください。

思い切って雑音を捨てることが近道

市場を作ること=悩みを解決すること。非常にシンプルですが、これを少しずつ大きくしていけば、あなただけが独占できる「勝てる」市場にしていくことができます。

一般的な市場でいう競合や流行りといったものが、気になることもあると思います。しかし、本来の目的は売上を作っていくこと。あなたの商品・サービスを好きになってくれるお客様に目を向けることが、何よりも優先ですよね。

市場比較という目線では、「何を売るか?」に注視してしまいがちです。これを、先ほどもお伝えしたように「お客様にどうしたら買ってもらえるか?」に転換したいものです。そうすれば、競合・流行りといった雑音が聞こえなってくるはず。

ビジネスを成長させていくヒントは、競合や流行りではなくお客様のなかにしかないです。競合や流行りを分析することも大切ですが、そればかりが目について優先すべきことが疎かになることの方が、結果的に大きな機会ロスになります。

いま集中すべきことは何なのか? しっかり考え抜いて、雑音は思い切って捨てていきたいものですね。

まとめ

冒頭でも買いたように、ニッチ市場なんてそうそう見つからず、一見ニッチだと思えたものの、そこに市場すらなかったということも、ザラにあります。尖った打ち出し方をしても、そこに買ってくれる人がいなければ、自己満足に終わってしまいます。

市場を「作る」ことは地道なように見えますが、小さなところからスタートできますし、テストと改善を諦めなければ、「勝てる市場」に成長していきます。

  • 市場に「どう売るか?」は目的ではなく手段。本来の目的は市場そのものではなく、「どうしたら買ってもらえるか?」という根拠を作っていくこと。
  • あなたの商品・サービスによって悩みが解決される人を1人ずつ増やすことが、市場を作るということ。
  • 競合や流行りといった雑音を思い切って捨てる。ビジネスの成長のヒントはいつもお客様のなかにあり、商品やサービスを好きになってくれるお客様を増やすことが、「勝てる市場」を作ること。

繰り返しますが、あなたの目的は売上を安定化させ、ブレない事業基盤を作ることのはずです。市場に「割り込む」から「作る」。考え方を少し変えるだけで目的が明確になるので、まずは「お客様の悩みを解決する」という原点に、立ち返っていただければと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

【毎月先着3名様・無料】起業家向けブランドづくりコンサルティング

迷っていた起業・事業の方向性がガチッと定まる! 90分の相談で、集客・売上アップに直結するあなたの【ブランド】を作ります!

▶︎ブランドづくりコンサルティングの詳細は、ココをクリック!

【秘密の特典付き】LINE公式

不定期ですが、表立ってお伝えできない情報を、僕自身のアウトプットも兼ねてお伝えさせていただきます。ご登録者様には【特典】も。

▶︎ご登録はコチラをクリック!

ぜひシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次