個人事業主がブログを40日続けて分かったこと

元編集者として800件以上を取材。質問力で実店舗・中小企業様を選ばれる存在に導く、Web販促コンサルタントの大鹿です。

今回は、開業初期の個人事業主がブログを運用する意義とメリットについて、書いていきます。企業体についても同様のことがいえますので、ぜひ参考にしていただけるとうれしいです。

ブログアフィリエイトなどで直接稼ぐケースでもない限り、ブログをやっている成果や意味は見えづらいものです。ブログからキーワード経由で問い合わせを集めようと思っても、1〜2年更新を続けないと反応がないというのもザラです。

ただ、本記事でお伝えするような目的を持って活用していけば、自分と他人との間に信用を作るための武器になる、というのが僕自身ブログを運用して感じていることです。

それまでにもブログは書いてきていたのですが、個人事業主としてブログを仕切り直し得られたことについて、正直にお伝えしていきますね。

目次

ブログは信用を生むためのツールになる

ブログというのは成果や続ける意味が見えづらいものです。ですがそれもそのはずで、多くの人がブログを運用する目的を、ちゃんと考え抜いていないように感じます。

個人事業主がブログを運用する目的は名刺代わりであり、しかしただ漠然と認知を広めることではなく、本来は『信用を作ること』だと思うんですね。

ブログは名刺のようなペラ1枚の紙ではなく、更新すればするほど情報が蓄積され、のちのちお客様の信用に変わる貯金のようなものです。

僕の場合は名刺に「ちょっと気になるようなキャッチコピー」を書いて、お渡しするときに「よかったらブログも読んでみてください」とお伝えするようにしています。

そうすると、2〜3割の人は複数記事を読んでいただけますし、自分のことを覚えておいていただけるきっかけになります。次のアポイントも取りやすく、お会いしたときに「あんなに更新しているの、スゴいね」という話にだいたいなります。僕にとってみたら、してやったりで(笑)。

(2〜3割だけ? と思われたかもしれませんが、まだ開業したてで実績の乏しい人間に2〜3割もの人がまた会っていただけるんですから、喜ばしいことです)

ブログによって何が伝えられるかといえば、あとでも書く「悩みを解決する内容」や「共感できる考え」もあるのですが、なにより、自分がアクティブに動いていることを発信できること。

たとえば、僕のようなコンサルタントや士業でWeb広告を出している人は多いのですが、広告を読み、気になってその人の発信を見てみたら、何年も更新されていないということがよくあります。

ブログをしていないまでも、明らかにホームページが更新されていないのが分かると、ユーザー目線では「この人本当に活動しているのかな?」と不安になるものです。ネットは顔が見えないだけに、余計に。

その反面、ただ更新し続けるだけで自分の活動をリアルタイムで伝えられるわけですから、実績が乏しいことによる不利をカバーする意味でも、ブログを運用するメリットは大きいと感じています。

人の悩みを解決する情報を発信する

ブログの読み手が何よりも価値を感じるのは、自分の悩みや困っていることが、記事によって解決されることです。もしくは、解決の糸口がつかめること。

信用を生むという意味でいえば、人は自分の悩みを理解してくれる人を信用する、といわれています。ですから、悩みを解決できるような記事を書けば書くだけ、信用に変わっていくと考えてみてください。

もちろん、開業初期だと相手が深く抱えている悩みは分からないものです。ですが話題のきっかけ作りにはなるので、「こんなことで悩んでいないだろうか?」「こういう情報があれば役に立つんじゃないか?」という目線で記事を書いてもOK。

仕事のツールとしてブログを運用している人間が、「反応がないから書く意味が感じられない」と思っていては、厳しいようですがブログのメリットを享受できないと思います。

人それぞれ悩みが違いますし、何十記事のうち、特定の相手に1記事でも当たれば儲けもの。あるいは、たった1人のために、徹底的にその人の悩みを知り、共感して、記事を書く。

ブログは『資産』だといわれます。ちゃんと目的を持って書いていれば、無駄な記事はありません。資産を増やしているという気持ちで、取り組むといいと思いますね。

自分の考え方を発信する

自分がどんな考えや信念を持って仕事をしているか? お客様にどんな未来を届けたいか? どういうことで力になれるか? 全部ひっくるめて『考え方』を発信するという視点も大切です。

以前、僕が仕事でお付き合いするようになった方は、僕のブログをくまなく読んでくれて「自分と考え方が似ているから」という理由で、仕事に誘っていただけました。ブログを書いていてよかったと心から思えた瞬間です。

そんなことが、開業40日の僕ですら何度かあります。(本記事執筆時点)

自分の考え方に共感してくれる人を増やすのは、とても大切なことだと感じています。というのも、自分の考え方に共感できなかったり、自分が考え方に共感できない人を遠ざけることもまた、欠かせないことだから。

言葉は悪いかもしれませんが、ブログによって自分の考え方を「感染」させていくようなイメージ。考え方も価値観も違う人に時間と労力を使うより、自分の理想のお客様にそれを注いだ方が、お互い幸せになれますよね。

人が頭のなかで思っていることを言葉にしてあげるという意味でも価値あることですから、考え方というのは、どんどん発信していいと僕は思います。(独りよがりな考え方はダメですけどね)

まとめ

ここまで書いておいてなんですが、成果や意味が見えないなかでブログを続けるのは、暗闇の中を手探りで歩くようなものです。僕も実感しました。「意味、あるのかなあ」と。

それでも、1回でも、ブログが仕事を生むためのきっかけになる経験をすれば、絶対に変わると思います。「やってきてよかった」と感じると思います。

ほとんどの人が、ブログの恩恵を得る前に辞めてしまいます。逆にいえば続けるだけで辞める人より一歩も二歩も抜きん出られるわけですから、「やって当たり前のこと」として取り組まれることをオススメします。

僕自身は、40日更新を続けてしっかりメリットを感じられたので、継続していきたいと思います。まさに継続は力なり!

今回のまとめ

  • ブログは書けば書くほど信用に変わっていく貯金。アクティブに活動していることを伝えられる
  • 人の悩みをブログで解決してあげよう。悩みの解決が資産になり、また信用を生む
  • 自分に共感してくれる理想のお客様を集めるために、自分の考え方をどんどん発信しよう

今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【毎月先着3名様・無料】起業家向けブランドづくりコンサルティング

迷っていた起業・事業の方向性がガチッと定まる! 90分の相談で、集客・売上アップに直結するあなたの【ブランド】を作ります!

▶︎ブランドづくりコンサルティングの詳細は、ココをクリック!

【秘密の特典付き】LINE公式

不定期ですが、表立ってお伝えできない情報を、僕自身のアウトプットも兼ねてお伝えさせていただきます。ご登録者様には【特典】も。

▶︎ご登録はコチラをクリック!

ぜひシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次